2018年12月8日
師走!と就職要望時の注意について!
師走になってしましました。 師走の語源は坊さんが走り回る忙しさだとか。 年末に差し掛かり土木業界もかなり焦りが出てきています。というのもこの時期になりますと、河川工事が解禁(出水期6月~10月は工事禁止時期)となることから一斉に仕事が仕事が始まります。...
2018年11月15日
先入観について
先月のインターンシップ制度に伴う現役学生さんの職業研修が無事周章しました。無事故で終了して頂けたことが大変ありがたかったです。 今後も受け入れ続けたいと考える様な機敏ある行動をしてもらえました。 当社の社員達にもいい影響を及ぼしました。本当にありがとうございました。...
2018年10月24日
職業体験実習講座!(インターンシップ)
更新ご無沙汰していました。 会社にインターネットのファイヤーウォール的な機械を設置したところ、自社HPが閲覧できない事態になり、その解除手続きをしないとなぁ~と思っていましたらいつの間にか2か月ほど経過してしましました。 1日1か月1年と早いなぁと感じた次第です。...
2018年8月3日
測量機器と望遠鏡と火星
左の写真の測量機器「セオドライト」はかなりクラシックな物です。 普段仕事で使用する測量機器というのは光学機器に分類されています。能力的には望遠鏡機能がありまして、対象物を覗き込むことで方向や距離水平を見ることができます。...
2018年6月15日
新卒・既卒の募集しています。
今年も就職活動がピークを迎えました。当社も機会がある度に、合同就職説明会等に参加させて頂いてます。しかし知名度が低いことからか、建設業を希望されていないのか、見向きもされない状況が続いています。 私が就職活動をしたのは15年程前でした。学校主催の就職説明会に来られた某土木学...
2018年6月3日
用具の地域名
建設工事で使われている道具の名前は現場では通称名がよく使われています。 たとえば左の絵にある機械は通称名「ユンボ」ですが正規名称は「バックホウ」と言います。「ユンボ」はフランスのシカム社(現ユンボ)の商標名です。詳しくはwikiでみてください。バックホウは「後ろ向きに掘る」...
2018年4月18日
工事作業の分業について
最近更新を凄く行っているのには訳があります。 人伝いに自社の噂等を耳にすると、どうも誤解されてるのかなぁと思う部分が多々ありまして、一応知らせようと思い、ブログは月1回程度と考えていたのを2回程度に増やしています。 さて、工事作業というのは、工事現場で図面に指定された作業を...
2018年4月7日
物価と価格
建設業は比較的大きな金額を取り扱うため、他の業界からは非常に冷たい目で見られやすいのが現状です。 しかしその金額を決めるのは「物価」です。 でも物価って普段どのように動いてるか、一般の皆様には馴染みがないと思います。無論野菜が今週は幾らで販売しているとかは、普段から親しんで...