top of page
検索

マーケティングについて

  • barbarossa5121
  • 2021年7月30日
  • 読了時間: 2分

 今月はお題通りですが「マーケティング」について書いてみようかと思います。

「マーケティング」と聞くと「調査」と思われるかもしれませんが、実は需要される物を生み出すために行う哲学や戦略や仕組み迄の範囲を示すそうです。ですので調査をおこなって得た情報を分析して現在の自分たちの位置からどのように進めていくのかを考えて実行していく行為です。

 実はこのマーケティングが上手?とまで言えるか私にはわかりませんが、確実に毎年行っている業界として「アパレル」があります。一般市場の動向等を分析し、自分たちから今年の流行を生み出していく世界は間違いなく「マーケティング」にふさわしい行動を取っているのではないかなと思います。

 実は今行われているオリンピックにもマーケティングは各国が行っています。有名な話ですが某国がオリンピックで金メダルに近づくために、どのスポーツが一番取得しやすいのかを自分たちの国力や費用などを換算し、エリート教育を行うなんてのは知られている話です。

 個人的な意見ですが、自分の国のマーケットが小さい国家程、他国のマーケットに参入しなければなりませんから、不利な状況を克服するためにマーケティングが非常に上手い気がするんですが私だけでしょうか


 さて最後になりますが、今回のオリンピックを開催されています関係者の皆様方、本当にご苦労様です。開催前は何か盛り上がっていいのか不安な感じでしたが、始まって選手が頑張られているのを見ると応援してしまうのが人情ですね。

 「がんばれニッポン!」

無事に終わることを切に祈願いたします。



 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ

© 2023 by Lawyer & Lawyer.Proudly created with Wix.com

FOLLOW US:

  • w-facebook
  • Twitter Clean
bottom of page