top of page
検索

経営事項審査?

  • 経営事項審査
  • 2018年3月31日
  • 読了時間: 1分

建設業を生業とする会社は、公共工事の入札とは縁が切れない関係です。

しかし入札に応札する会社が発注する側は、どのような会社かわかりません。

そこで企業側が一定基準で決算後、どの工種の工事をいくら決算したのか

その決算金額から点数化して規模を図るのが「経営事項審査」です。

この審査決算を基に建設業の許可者である国または都道府県が審査します。

ですから公共入札に応札してる会社は

ほぼ確実に経営事項審査を受けています。

もし当社の規模等をお知りになりたい方は「経営事項審査」で検索し「CIIC一般財団法人建設業情報管理センター」の「経審の結果発表」から「兵庫県知事許可 ヤマモトグミ」と検索してみてください。恐らく4社程同名の業者がございますが、朝来市山東町早田の住所のを選んでいただければ

当社の前年度決算書からの内容が読み取れるようになっています。

ご興味がございましたらご覧になってみてください。


 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ

© 2023 by Lawyer & Lawyer.Proudly created with Wix.com

FOLLOW US:

  • w-facebook
  • Twitter Clean
bottom of page